Chrome Hearts wallet
クロムハーツの
財布高価買取
クロムハーツの財布
高額で買取ります!!
「心機一転サイフを新調したい」「もらい物で使う機会がない」 などの理由で、売りたいとお考えの財布をお持ちではないですか? WAVEやREC F ZIP、シングルフォールド、ジョーイほか クロムハーツ買取の専門店リンカンが、どこよりも高いお値段で 貴方の大切なクロムハーツの財布を買取いたします。
クロムハーツ財布の買取相場
クロムハーツの財布はシルバーブランドの中でも安定した価格をキープしています。特に定番のジュディーやREC Fなどは、継続して高い人気を維持しており、極端に値落ちしないのが魅力です。

2023年6月時点 最新相場
アイテム名 | 相場価格 |
---|---|
ジョーイ | 70,000円前後 |
3フォールドクロスボールボタン | 50,000円前後 |
スクエアジップビル | 65,000円前後 |
1スナップクロスボールボタン | 45,000円前後 |
クロスボールボタン2ジップ | 50,000円前後 |
シングルフォールド | 40,000円前後 |
REC F ZIP フィリグリープラス | 80,000円前後 |
REC F ZIP セメタリーパッチ | 60,000円前後 |
WAVE クロスボールボタン | 100,000円前後 |
REC F ZIP ゼロピラミッドコーナースタッズ | 140,000円前後 |
クロムハーツ財布の買取実績
リンカンで実際にお買取をしたクロムハーツ財布の、過去の実績をご紹介します。
リンカンではどこよりも高い査定額、満足いただけるサービスを目指して、お買取をしています。












※こちらは全て買取当時の価格です。相場は常に変動しています。最新の価格については気軽にお問合せ下さい。
アリゲーターモデル 高価買取いたします

アリゲーターモデル 高価買取いたします
クロムハーツは2020年に入り、アリゲーターのモデル(ワニ革を使った製品)の生産中止を発表しました。今後は店舗に在庫が残っている分のみの販売となり、そのまま生産終了となる可能性も高い状態です。カスタムオーダーでの受付もしないため、希少価値が高まり相場が高騰しています。もちろんRINKANでも通常モデルより大幅に高値で買取いたします。
アリゲーターの財布、バッグを売りたいとお考えでしたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。業界最高峰の金額を提示させていただきます。




※買取相場は常に変動しております。最新の価格について等は気軽にお問合せください。
クロムハーツ財布の買取ポイント

クロムハーツの財布の買取では、人気の高いWAVEやREC F ZIPやシングルフォールド、形はラウンドジップタイプから二つ折りのものまで、幅広く高額買取が可能です。元々、クロムハーツはレザーにとてもこだわっており、どの財布も希少価値がとても高いので全体的に高額で買取ができます。クロムハーツの財布をお売りになる際には、気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問とその回答
よく寄せられるご質問と回答をいくつかご紹介します。クロムハーツの財布をお売りになる際の疑問、買取についての疑問など、まずはこちらをご覧ください。
クロムハーツの財布はとても人気が高いため、例え使用したものであっても高額買取が可能です。ですが、未使用品・美品の物に関しては、さらに高額買取が出来ますので、まずはご相談ください。
シミなどの汚れがあっても、よほどのものでなければ弊社では買取ができますのでご安心ください。あらかじめ、落とせる汚れは落としていただくと更に買取金額がアップが期待できます。
新作アイテムや人気のモデル、状態の良いアイテムなどは査定額もアップします。革の状態が良く、擦れや色あせ、使用跡が少なければ、より高額で査定できる可能性が高いです。ギャランティーなどもあると更に高値をおつけしやすくなります。
Condition お品物がこんな状態でも、
クロムハーツならお買取が可能です。
お品物は、使い込んでいても、汚れ、破れ、壊れ、キズがあってもお買取いたします。 タグやガーメント、ギャランティが無いものでも構いませんので、諦めてしまわず、是非一度、私たちにご相談下さいませ。
付属品無しOK

ギャランティ無しOK

汚れ・くすみOK

曲がり・壊れOK

破れ・傷みOK

RINKANならギャランティが無くても大丈夫!
専門バイヤーが高価買取いたします。

ギャランティを無くして他店さんで買取を断られてしまったご経験はありませんか?
RINKANには、クロムハーツに精通した本物の専門バイヤーがいます。だから大丈夫、ご安心ください。ギャランティのないお品物でも、その価値に見合った高額価格にてお買取をさせていただきます。
もちろん、オールドアイテムも高価買取致しますので、お気軽にご相談下さい。
Novelty Goods Purchase ノベルティーグッズもお買取OK!
選ばれたクロムハーツの顧客様しか手にできないノベルティグッズや、チャリティなどでリリースされた
限定グッズをお持ちの方、「ノベルティグッズは売れない」と思っていらっしゃいませんか?




そんなことはございません。東北大震災の復興支援として販売されたチャリティの缶バッジ、2012年のファッションズナイトアウト(FNO)で配布されたラバークロス、VIP限定のレアなノベルティ、メディシンボール、2012年のノベルティ、ジャンピングロープ、2013年のノベルティ、ジャックス、2015年のシルバーダイスなどなど、RINKANが希少価値の高いノベルティグッズをお買取いたします。「ノベルティグッズも買い取ってもらえる?」とお悩みでしたら、RINKANまで気軽にお問合せください。
Voice お客様の声
RINKANをご利用いただいたお客様のリピート率はなんと95%以上!
今までにクロムハーツをお売りいただいたお客様の声をご紹介します。
保証書なしでも買取ってもらえました。
新潟県新潟市 K様
今回初めてクロムハーツの買取で利用をさせてもらいました。買取ってもらったのはベイビーファットパヴェダイヤで、クロムハーツの直営店で買ったのですが保証書をなくしてしまって、他の店では買取してもらえませんでした。ですがRINKANさんは真贋のわかるバイヤーさんがいるという事もあって保証書がなくても基準を満たしたようで買取ってもらえました。説明も丁寧で自分の知らないクロムハーツのことも質問したら教えてもらえたり、好きなものどうしの会話も弾んでとても楽しい時間を過ごせました。あと、販売のほうでも品揃えが良くて、欲しいなと思っていたダブルダガーのペンダントが楽天にあり、つい買ってしまいました。また売りたい物が出て来たらRINKANさんに売ろうかと思っていますので、その時はよろしくお願いします。ありがとうございました。
担当バイヤーより一言
この度はRINKANの宅配買取をご利用いただき誠にありがとうございました。今回買取らせていただいたクロムハーツのベイビーファットPAVEダイヤは、弊社でもトップランクに入る非常に人気のモデルです。特に今回のお品物については純正のPAVEダイヤという事もあったので、思い切って高い査定額をお出しできました。また、お買取の話だけでなくクロムハーツについてもいろいろと楽しくお話できた事も非常にうれしく思っております。もし、またご検討するお品物がございましたら、お買取だけでなくいろいろなお話もできればと思っておりますので、次回のご利用を心より楽しみにしております。
毎回出張していただきありがとうございます。
東京都港区 M様
いつもお世話になっております。今回で出張買取が5回めくらいにはなると思いますが、クロムハーツを10点程買取していただきました。今回売ったのはPAVEのキーパーリング、オーバルクロスなどのリングとIDブレスレット、使わなくなったウォレットチェーンでした。休みの日も忙しくて、時間が惜しいが故に毎回出張をお願いしていますが、いつも当日の出張でも受け付けていただけてとても助かっています。担当してくれたバイヤーさんとも仲良くさせていただいており、クロムだけでなくリックオウエンスなどデザイナーズの服、ファッションの話で盛り上がれるため、毎回楽しみです。今回いただいたお金で22Kの5ダイヤK&Tリングでも買おうかと悩んでいますので、その時はよろしくお願いします。
担当バイヤーより一言
いつもお世話になっております。今回もたくさんのクロムハーツをお売り頂きありがとうございました。毎回弊社が欲しいお品物ばかりお売り頂いておりますが、この度ご査定させて頂いたPAVEのキーパーリングやフローラルクロス、オーバルクロスなどクロムハーツの中でもすぐに売れてしまうお品物ばかりですし、1度にまとめ売りいただいたので、その分、多めに査定金額をお付けできました。また、出張の際もお伺いしておりましたが、K&Tリングについては入荷いたしましたらご連絡させて頂きますね。私もM様の出張は楽しみにしており、今後も是非お付き合いして頂ければと思っておりますので、こちらこそよろしくお願いいたします。
※キャンペーン、クーポンの併用不可、一部アイテムは対象外です。ご了承ください。
クロムハーツとは
リチャード・スターク(Richard Stark)が1988年に設立したシルバーアクセサリーブランド、それがクロムハーツです。彼がハーレーで革製品のセールスにまわっていた時にジョン・バウマン(John baumann)と知り合い、自分たちが身に着けたいと思うバイカーアイテムを自分たちで作りはじめたのが、ブランドの始まりでした。その後さらに、彫金職人のレナード・カムホート(Leonard Kamhout)をメンバーに加えて、本格的にバイク用ファッションアイテムのビジネスをスタートさせたのです。