doubletの始まり

ダブレット(doublet)は井野将之とパタンナーの村上高士が、2012年に設立した日本のユニセックスブランド。デザイナーの井野将之は、東京モード学園卒業後 、企業デザイナーとして経験を積んだ後、ミハラヤスヒロにて靴・アクセサリーの企画生産を務めました。 その後、パタンナーの村上高士とともに、「ダブレット(doublet)」を立ち上げ、2013春夏の展示会よりデビューしました。ダブレットにはミハラヤスヒロ出身のパタンナーとニッターがいます。基本的にはコンセプトを井野氏が決めて、その後はパタンナーの村上氏とニッターの嘉納絵里奈氏の3人で一緒に服作りを行っていきます。

doubletの特徴

ブランド名の「doublet」はルイス・キャロルの言葉遊び「ダブレット」に由来。このゲームは、プレーヤーに与えられた2つの単語の片方を、1文字ずつ、他の単語に変化させていき、始めに与えられたもう片方の単語まで変化させていく、というルール。 まるでこの言葉遊びのように、ベーシック/スタンダードなアイテムを基本に唐突なアイデアを混ぜ込んだ『違和感のある日常着』をコンセプトに掲げ、 ウェアからアクセサリーまでのトータルアイテムを作ってきました。 これまで「NEW YORK」という文字が崩れた様を刺繍で表現したスウェットや虎や文字などを刺繍で上から重ねたスカジャンなど、遊びのあるリアルクローズを展開しています。 パターンは基本的に平面裁断で、トワルを組んで微調整しながら仕上げていきます。村上氏は「長い付き合いなので、井野のやりたいことを汲み取りやすい」と仕様書ベースではなく感覚的な部分での共通認識があってこそ成り立つ服作りが強みだと分析。 意思の疎通がとれているからこそダブレットではサンプルがボツになることもほとんどなく、2017−18年秋冬コレクションでもサンプルがボツになる事が全くなかったようです。 なお外部のブランドのパターンも手がける村上氏は、古着やミリタリーが好きで、仕様などはそこからインスパイアされることが多いとのこと。

17awコレクション

17AWのコレクションでは人種のバランス(日本人、黒人、白人)やジェンダー・イクオリティはもちろん、体型(猫背、筋肉隆々、ぷっくらと出たお腹)においても東京ファッションウィークでは群を抜いて多様性に富んでいました。 これはキャスティングによるところが大きく、井野とdoubletのチームはストリートでキャスティングを行い、27ルックのうち15人はモデル経験のない素人を器用したといいます。 また、スタイリングやウォーキングに関しても「かっこよくみせるのではなく、その人に似合う」ことを優先してショーを組み立てていったようです。 このような独特の世界観を持つダブレットはプロフェッショナル達によって支えられ、今後も目が離せないブランドです。
ダブレット 高価買取いたします »

【RINKAN公式SNSにて最新情報配信中】